sageてからのageて

開業、特撮、投資、節約、ガジェット、クレジットカード、ゲーム、ゲイ

MENU


電話機とNAS

 親から固定電話の子機がダメになったと言われ、よくよく考えたらもう十年選手なので買い替えようという話になりました。

 

 

電話機はパイオニア製の留守番電話機

 

 今まで親機の受話器はコード付きのポピュラーなものでした。親の使い方を見ていると、話したまま部屋を移動したいニーズがあるようだったので、親機の受話器もコードレスになっているタイプを選びました。もはや子機は要らないのでは?とも思いましたが、万一の為に子機1台付きにしました。

 

 我が家はBフレッツ導入時に固定電話もひかり電話に統合したので、ルータと電話機はリビングに並べて置くことになります。更にテレビもすぐ横にありますので、テレビ録画用のnasneをルータとテレビの中間に置き、それぞれからケーブルを生やしている状態です。

 

NASの増設を検討

 

 今回、電話機の入替に乗じて、ルータにNASも接続しようと考えました。

 

 まず、メインで使用しているパソコンの1TBハードディスクが満杯近くなってきたこと、パソコンが時々ダウンするなど挙動が怪しくなってきたのでバックアップを取りたくなりました。

 

 また、iPhoneで撮った写真を、パソコンでのブログ執筆に使用したりするのに、NASで保存領域を共有した方がなにかと都合がいいのではないかと考えました。

 

 先日買ったiPhone8とパソコン、今後タブレット等も買い足すかもしれないので、それぞれを大容量ストレージで買ってゆくのは不経済だという思いもありました。写真・動画あたりをこまめにNASへ移動させることで、iPhone8は64GBモデルでも充分使えるだろうと計算しました。

 

 そんなわけで電話機とNASを同時購入。NASはリビングのテレビ台に置くことになるので、まずはデザイン重視で3TBのものとしました。

 

電話台の様子

  

f:id:sage0121:20180424232859j:plain

 

 100円ショップで売っていた、食器棚のお皿を重ね置きするラックを利用し、上段に電話機・下段にルータを横置きで配置しました。Bフレッツはあとわずかの命なので、このルータも替えることになりそうです。

 

テレビ台の様子 

 

f:id:sage0121:20180424232933j:plain

 

 写真左のフレーム外にルータがあり、そこへ向かってNASnasneをLANケーブルで有線接続しています。NASバッファロー製の群青カラーで、RAID構成ができない代わりにハードディスク1本分のスリムサイズです。

 

 4月は立て続けに色々買ってしまいましたので、5月以降は節約していこうと思います。