sageてからのageて

開業、特撮、投資、節約、ガジェット、クレジットカード、ゲーム、ゲイ

MENU


恐怖1000パーセント

あぁ、そういえばタイガは終わっちゃったんだなぁとこの記事を書きながらちょっとセンチな気持ちに。 

 

www.sage0121.com

 

 

仮面ライダーゼロワン「第17話 ワタシこそが社長で仮面ライダー

 

今回はネットで早速「1000パーセントおじさん」の異名を与えられた、ZAIA社長・天津該のインパクトが凄かったですね。

 

ちなみにあの若さでおじさんというのは可哀想に思いますが、恐らくはエグゼイドに登場した檀正宗(こちらもゲーム会社の社長)の口癖が「絶版(ライダーを抹殺する意)」であったことから、演じる貴水博之氏が自らつけたあだ名「絶版おじさん」のパロディだと思われます。

 

ZAIAは人間の能力を(1000パーセント)高めるデバイス「ザイアスペック」を発表。これで人間もヒューマギア並の能力を発揮できるようになる為、ヒューマギアは廃止してしまっても社会生活に影響がないという理屈のようです。

 

更に或人に対し、ザイアスペックを装着した人間とヒューマギアの五番勝負を提案。飛電が勝利すれば買収を取り下げる…という展開で、これから数週に渡って飛電vsZAIAの究極vs至高のような対決が展開してゆくようです。

 

生花対決の途中で暴走してしまったヒューマギア・一輪サクヨを止めようと変身するゼロワンでしたが、そこに該が乱入。仮面ライダーサウザー(サウザンドということ?)に変身し、サクヨを一蹴、ゼロワンにも完全勝利します。

 

該の行動原理は、かつて尊敬していた是之助がAI技術をヒューマギアへと応用・製品化したことへの反発と、「無能な孫」と評価する或人を後継者にしたことへの落胆で、或人を叩きのめし飛電インテリジェンスを崩壊させることが目的のようです。

 

けっこうヘビーそうな設定ですが、変身後の英語音声が「Prezented by ZAIA」だったり、必殺技の字幕にいちいち「©ZAIAエンタープライズ」と商標が入っていたりと、1000パーセントも含めてギャグ要素が強いキャラですね。

 

その裏で、エイムズでは再起動した滅を不破が尋問していたり、フードを被った謎のキャラクターが暗躍するカットがあったりと、該以外にも色々と動きがあるようです。ゼロワンはけっこう面白い展開になってきました。

 

騎士竜戦隊リュウソウジャー「第40話 霧の中の悪夢」

 

先週に続いてうい未登場。撮影時に体調を崩していたんでしょうか。

 

今回のマイナソーは捨て置かれた呪いの鏡が元になっており、メルトが長年悪夢に見ていた化け物の姿を写し取って実体化するという趣向でした。しかし、逃げ回るでもなく、すぐに分析と作戦を考えるメルトはなかなかかっこ良かったよ。

 

メルト回ではあったものの、マイナソーの能力を通じてそれぞれのキャラクターが持っている恐れの感情が表面化したのは面白かったですね。トワの足が動かない辺りは素直でしたが、アスナが一応太るのを心配してたのは意外でした。

 

おじさんの「パソコンのデータが消える」が、大人には一番堪える事例ですね…。

 

カナロやバンバに「仲間を失う恐怖」が脳裏をよぎったことで一度は敗走を余儀なくされるリュウソウジャーでしたが、「ということは絆があるじゃん」というコウの鶴の一声と、相変わらずの熱血根性論のパワー押しで勝利するのが彼ららしいですが…。

 

バンバはこの一件で、絆を疑ったマスターブラックに対する心境の変化があったようです。

 

リュウソウカリバーの入手で大幅に戦力アップしたリュウソウジャーでしたが、その表裏の存在である、ドルイドン側の脅威も同時に復活した模様。プリシャスの狙いもそこだったようで、ラスボスはプリシャスではなくそっちになるようですね。

 

騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウカリバー

騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウカリバー

  • 発売日: 2019/12/07
  • メディア: おもちゃ&ホビー