sageてからのageて

開業、特撮、投資、節約、ガジェット、クレジットカード、ゲーム、ゲイ

MENU


Nintendo Switchのコントローラーを自力で部品交換した

ブレイブリーデフォルト2をプレイしていた頃から、Switchの左コントローラーのJOY-CONの挙動に違和感がありました。

 

 

JOY-CONの壊れ方

 

具体的には「左に入れっぱなし」の状態で信号が送られている感じで、立ち止まったキャラクターが左回りを始めたり、メニューの選択で勝手にカーソルが動く、メッセージが途中でスキップされてしまう、酷い時には操作中も左右にブレ始めるといった感じです。

 

それでも操作中はほぼ起こらなかったことと、プレイ中のゲームがそこまでシビアな操作を要求されないRPGだったこともあって多めに見ていましたが、いよいよ不便を感じてコントローラーの買い替えを検討していました。

 

JOY-CONの部品だけが販売されている

 

何となくネット通販のページを見ていたら、なんとJOY-CONの「部品」だけが販売されているのを発見。

 

同じ症状で悩んでいる人が相当数いるらしく、部品(あくまで純正品ではなく「対応品」とのこと)だけの販売もかなりの需要がある模様です。

 

自分で修理すれば安価・エコである

 

純正コントローラーを新調すると4000円程度なのに対し、部品を買って修理すれば1000円(部品単品+送料で500円、しかしおおよそ部品2個~セットや工具とのセット販売が多く、初回の予算は1000円前後)で済みます。

 

また、そもそもJOY-CON以外のボタンや外装はまだまだ使えるわけで、バッテリーを含めた全体を捨ててしまうのは勿体ないというのもあります。

 

保証対象外になる

 

公式の修理に出すことなく自己判断で分解するので、当然のことながら補償対象外になります。

 

ただ、最悪の場合でも4000円の純正コントローラーを買い直せば済む話で、修理に出している間に使えなくなる時間や手間を考えれば、部品を買ってチャッチャと直してしまうメリットは大きいと考えました。

 

初回は工具付きのセットを買おう

 

購入時に工具付きのセットで買うことで、ネジ山のサイズなどを気にすることなく作業できるほか、こじ開ける時の「ヘラ」、外したネジを一時的に置いておく「ケース」といった一連の作業に便利な付属品が揃うのでおすすめです。

 

動画マニュアルの便利さを再確認

 

古い人間なので紙の説明書がない事に多少の不満を抱えていましたが、実際に作業してみると図解よりも動画の方が分かりやすいですね。近年の学習系は動画への移行が著しいというのを改めて納得しました。

 

ただこれは動画ではなくYouTubeの問題ですが、内容の区切りに関係なくコマーシャルが入るので、こういったマニュアル系の動画では余計に邪魔に感じます。

 

www.youtube.com

 

修理後のJOY-CONは快適

 

修理後のJOY-CONは補正設定などの必要もなく問題なく快適に動いており、1000円で簡単に修理できるので純正品の買い替えの前に試す価値は十分にあります。

 

部品は2個セットだったのでまだ1個予備がありますが、JOY-CONは壊れやすい部品のようなのでストックにしておいても良いですし、知り合いに故障した人が居れば修理代行をやってもいいかなと思っています。