sageてからのageて

開業、特撮、投資、節約、ガジェット、クレジットカード、ゲーム、ゲイ

MENU


iPhone新調のトラブル

先週の続きで、iPhoneの中古品を新調しましたが近くに置いてクイックスタートするだけで大方の設定が引き継げるの便利ですね!

クイックスタート自体は2020年以前からある機能だったので、前回SE3を買ったときには使えていたはずなのですが、あの当時は知らずに手動で移行した記憶があります。

PASMOの残高も引き継げるのは便利ですね(PASMOアプリを開く場合はパスワードの入れ直しが必要でしたが)あと自分の環境ではLINEとドラクエウォークが手動の手続きが必要なくらいです。

特にPASMOの決済が問題なかったので完全に油断していたのですが、ネットワーク設定がちゃんとできていなかったので持ち出し初日はPASMOしか使えない板と化していました。自宅ではWi-Fiで使えていたので油断していました。

使い始めが丁度3/1だったので契約が切れてしまったのかと焦りましたが、数十年ぶりに117に電話を掛けたら繋がったので「電話はできるので契約はOKで、ネットワークの設定の問題」と切り分けを行いました。

結果的にSIMのプロファイルを手動インストールしなくてはならないというオチでしたが、マイナーなゲイマッチングアプリのログイン情報すら引き継げてるのに、iOS直の設定のSIMのプロファイルが引き継げてないのなんなの?とは思いました。