sageてからのageて

開業、特撮、投資、節約、ガジェット、クレジットカード、ゲーム、ゲイ

MENU


ビジュがいい

戦隊VシネがGWに迫っている一方、夏映画の告知も盛んになってきました。そろそろウルトラマン新作の情報も出て来るでしょうから楽しみです。

 

www.sage0121.com

 

 

仮面ライダーガヴ「31話 辛苦マリアージュ

接着剤で手がくっつくネタは古来からありまして、僕が知っている限りで一番古いものではパーマン1号2号がなってた記憶がありますし、近年ではキラメイジャーでもありましたよね。

ハンティラキアンはこのドタバタ回で仲良くなるのかと思いきや、今回のバイトがラキアの弟の仇らしいというシリアス展開が入り、この流れから2人の絆が深まるんかいと。なんか思ってたのと違って真面目な感じになりそうです。

チェーンソーやダイナマイトを持ち出す幸香や、引きずられるハンティ、サボテンにお尻を刺されるハンティ(両サイドの本数をカウントするハンティ)などのギャグシーンはあったのでやはりギャグ回なのか?

ストマック家側の物語もありましたが、ランゴがやたら聞き分けがいいので何か企んでそうなのと、グロッタがイライラしているのがいつ爆発するのか恐ろしいですね。

ショウマはリゼルに呼び止められ何かしらの交渉が始まる様子。ただ先週の感じだとリゼルも大統領も普通にバトル面の敵っぽいので今後どう絡んでくるのか未知数ですね。

 

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「第9話 アンブレイカブル・ウルフ」

やたらキャラが濃い執事喫茶の女店長など濃いキャラが多数でした。

吠のマイルドヤンキー感ある執事(黒マスク付き)はビジュが良かったですが、どうも吠自身が応募したというよりは街中で女店長にスカウトされて渡りに船でバイトしている感じじゃないかと。吠にとっては数ある飲食店のホールくらいの感覚で働いてそうでした。

ファイヤキャンドルは作中でも顔がいい扱いですし、店内でゴジュウウルフへの恨み言は叫ぶものの食事前にはいただきますを言うし、正々堂々と執事勝負するしで相変わらずいい奴ですね。

ゴジュウジャーの4人もなんのかんので吠を仲間として心配しているのが見えましたし、特に陸王の「ペットロス」発言は絶妙に萌えさせてくれました。

クオンは相当歪んでいる感じ…ここまで悪人ムーブをかましてる上にブライダン組織内や会社の裏制裁など特にゴジュウジャーが居ない場面でも悪事を重ねているところからも、ラクレスのような「実はいい奴」という感じでもないと予想。

最終回目前まで話数が進んだところで共闘する展開はあるかもと思いますが、あまり早い段階で追加戦士・番外戦士のように味方化することはないんじゃないかな。