ウルトラマンオメガの直前スペシャルを観ました。コウセイが可愛くて楽しみです!ソラトもロン毛が微妙だと思ってましたが、パスタを頬張る映像でちょっと可愛いと思ってしまいました。
仮面ライダーガヴ「41話 にじり寄る眼鏡」
前半で「お菓子だけじゃなくてちゃんとご飯も食べてます!」と教育的な内容を入れ込んでいたのに、後半で途中まで生きてた酸賀を改造してゾンビになっちゃいました!とかどういう倫理してんだ。
細かいところではショウマが蕎麦を作る場面が印象に残りましたね。ハピパレにおいてはけっこうな割合の家事をショウマがやってるんでしょうか。
幹部の3名を撃破(うち1名は復活)という最終盤のストーリーにも関わらず「実験」をどこか楽しんでいるニエルブはえげつないながらもどこか子供っぽく、恐ろしさという点では薄いですね。本人も毒沼を生み出す自身の能力はランゴに及ばないと語っており、戦闘力もそこまでではないようですし。なんで毒ペロしたんだい?サービスかい?
ただ、ニエルブが大統領に付き多額の予算を得てまで成そうとしている「目的」は実はまだ明かされてないんですよね。
ついに井上みちるの親族にたどり着くも告白する前に操られてしまうハンティ、崩壊してゆくストマック家に罪悪感を覚えるジープなど、各キャラの掘り下げも多く濃密な30分でした。
舞台俳優・演出家を兼業する浅沼氏のゾンビ演技は圧巻でした。
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー「第19話 ふたつの心でホワイトバーン!」
ロボ合体回というホンワカ回と見せかけて、こちらもまた吠がノーワンワールドで出会った女性が死後に蘇りさせられ、吠を動揺させる目的で近づかされたというえげつない話です。
当たり前のように黒幕はクオンでしたが、ラクレスと比較してもちょっと許されない罪を重ね過ぎている気がします。「さすがに許せない」という角乃の言葉通り、終盤に仲間ヅラされても納得いかないでしょ。
これらの種明かしがされるまでの前半は吠のデートで、他4人が世話を焼くというホンワカストーリーでした。陸王のアドバイスがお前くらい顔が良くないと成立せんだろうが!という内容に対して、禽次郎の自然に男女が進展しそうなアシストはさすが爺さんという感じです。
グーデバーンはテガソードと合体するのは大丈夫だったんでしょうか?さすがにちょっと熊手の言うことを素直に聞き過ぎなのでパパが心配になるのも分かるかも。