sageてからのageて

開業、特撮、投資、節約、ガジェット、クレジットカード、ゲーム、ゲイ

MENU


ガッチャ!ガッチャ!

ガッチャード1話やキングオージャー2部開始など熱い週でした。

 

www.sage0121.com

 

 

ウルトラマンブレーザー「第8話 虹が出た 後編」

後編に入って実は副隊長の掘り下げ回であることも判明。今までサブに徹していた副隊長がネゴシエーションを担当しつつ、事件解決後には「サインください!」のギャグ、実家のビニールハウスも登場するなど、間違いなく副隊長回でしたね。

あれだけ頑固に文明を滅ぼそうとしていた教授が副隊長の説得で「さもありなん」と納得してしまうのは、子供番組・30分番組なので仕方ないとはいえ、現実のクソジジイはあんなに物分かりは良くないです。

ニュージェネではあってブレーザーでは頑なに出てこなかった「ウルトラマンが語りかけてくる」「変身中のインナースペース描写」が今回は出そうで出ないという感じでした。

いやインナースペース自体は出てきましたが、今までのように中でアイテムを使ってポーズ!技名!みたいなヒロイックな感じではなく、メダルをはめる手元だけ映るという感じでした。

ゲント隊長は妻子持ちのアラサーですし、歴代のようにヒーローっぽいお兄ちゃん仕草はちょっと違うかなーと思うので、この方向性は堅持して欲しいですけどね。

そもそも近年のウルトラマンは放送前に最終回までほぼ撮り終えている(今回については放送前にオールアップ)という番組なので、途中から軸がぶれることはないのかなと思いますが。

いない間に若者3人に「ダサい」と弄られる隊長に胸が締め付けられます。どんなにいい上司でも少々の悪口を言われてしまうのはあるあるですね。

 

仮面ライダーガッチャード「第1話 ガッチャ!ホッパー1!」

1話なので大まかな世界観の紹介と、必要最小限の登場人物という感じでした。

敵幹部が全員女性というは思い切りましたね!しかも幼女が一番偉いっぽいし。仮面ライダーは悪の組織が持つ異能を正義に使うという基本コンセプトですが、今回は逆で主人公側の力を敵が利用するという感じですね。

カードに封印された力が暴走して町で騒動を起こすから回収する…というのは往年の名作「カードキャプターさくら」そのままですが、アレももう20年前の作品なので一周回って再利用されてもいい時期かもしれません。

主人公の宝太郎は絵に描いたようなイケメン男子高校生なので大歓迎ではあるのですが、なんか久々に1話の演技が「棒」だったのにニコニコしてしまいました。この感じはセイバーの蓮以来ですね。主演で括れば近年はずっと演技が上手い子ばかりだったので、主人公の「成長」をこれから1年見守れるという点でもワクワク?ガッチャ?します。

それで、その主人公を差し置いて話題だったのが担任のミナト先生です。もう名前からBLマンガの登場人物みたいですが、整ってはいるものの少し陰キャを感じさせる顔立ちに前髪を下し、少し気だるい感じの高校教師…これめっちゃエロいですね!

僕だけの性癖かと思いきや同意見多数だったみたいで、さっそくミナト先生がSNSでモテモテでした。

彼は錬金術側にも所属している二重生活者で、錬金術師の衣装では前髪を横分けにしてイメチェンします(桜井景和の要素が!)しかし、評判がいいのは前髪の方みたいで「ミナト先生の前髪を盛りたい」という意見が多数でしたね。

宝太郎以外の楽しみがさっそく出来てこれからに期待の1話でした。

 

王様戦隊キングオージャー「第27話 宇蟲王の到来」

第2部開始ということで、成長したギラ、滅ぼされたバグナラクとジェラミー、なぜか投獄された4王と王を代行する側近たち…というスタートでした。セバスやシオカラが全く支持を集めていなかったの対し、クロダさんはうまくまとめていました。

新しい敵・ダグデトは非常にスケールが大きく、チキューをはじめとした多くの惑星を自室の家具程度にしか考えていないという神のような存在。科学的な言い換えだと人類よりも遥かに高次元の文明(恐らくギーツの未来人より上)といったところでしょうか。

ちょっとYoutubeでそういった科学系のトピックを齧っていた関係で、本作のスタッフもそこら辺から着想を得ているのかな?と思いました。また昆虫宇宙起源説みたいなのも絡んでいる感じがあります。

大過ぎてどうやって勝つの?とは思いますが、こういう大風呂敷を広げた敵も後半に行くにつれ陳腐化していくのもまた戦隊にはよくあることなので、ギラたちも少しずつ攻略法を見つけていくんでしょうね。

今回は4王vsダグデト配下4幹部という図式のバトルがメインで、光の鎌で攻撃するヒメノや大量の蝶が舞うリタの技など強くなった彼らを垣間見ることもできました。

金髪になったヤンマにも注目でしたね。